イトシロウィンザーチェア
¥143,000
世界中で愛された椅子を
日本にしかない
ヒノキの木で、つくったら
ありそうで、無かった、
とても、いい椅子ができました。
しかも、軽い。
「ウィンザーチェア」は、
はるか昔、つくり手が、その土地の材料と、自分たちの技術を活かして、暮らしを豊かにしたいと願い、自然に産まれた椅子です。
イトシロウィンザーチェアは、
日本の「ヒノキ」を用いて
ようびのオリジナル技術で
今の時代の暮らしに合った
新しいウィンザーを実現したいと挑んだ「答え」です。
木の座面は、普通は、お尻が痛くなりやすいけれど、ヒノキは木の中に空気が多く含まれているので、
やわらかくて、あたたかい。
しかも、軽い。
また、ながく座って欲しいから
座面の立体的な凹凸を
1つ1つ、手で削ることにしました。
名前の由来は、“いと白”き 。から
ヒノキの素の色は、暮らしによって飴色に変化し、馴染んでいきます。
サイズ:横幅50cm × 奥行55cm × 高さ82cm 座高さ42cm
塗装:マットコート、ブラウンコート
(撥水塗装)
木:ヒノキ
重さ:4.8kg
お届け目安:ご注文から2カ月ほど
※現在ご注文を多く頂いており、商品に記載されている納期より多めにお時間を頂いております。受注状況により納期が異なりますので、
納期に関してご不安のある方は、事前にお問い合わせくださいませ。